介護現場で、外国人実習生300人超受け入れへ

  • これまで介護現場での外国人受け入れは経済連携協定(EPA)の枠組みに基づく制度だけで、インドネシアとフィリピン、ベトナムの3カ国に限られていた。
  • 受け入れ人数は過去9年弱の累計で2777人(昨年10月時点)にとどまる。
  • 技能実習制度は途上国への技術移転を目指し、日本国内の労働現場で外国人を実習生として受け入れるもので1993年に創設された。
  • 農業や建設など74の分野で約21万人(昨年6月時点)が働いており、今秋までに介護分野も対象に加わる。
  • 学研ココファン(東京・品川)は2020年までにミャンマーや中国、フィリピンなどから120人程度受け入れる計画。
  • ベネッセスタイルケア(東京・新宿)も17年度中に約10人の外国人実習生を受け入れる。
  • ツクイは17年秋をめどにベトナムから150人程度を受け入れる。
  • メディカル・ケア・サービス(さいたま市)も17年度に数十人の外国人実習生を受け入れる予定。
  • ソラストはまず20人程度をデイサービスや有料老人ホームで受け入れる。ベトナムやフィリピン、中国などが対象。既にベトナムで学生や現地の介護従事者、看護師などに介護技術や日本語の研修を始めた。
  • ニチイ学館やSOMPOホールディングスなど他の大手も受け入れの検討を始めた。

(2017年1月11日 日経新聞)