- 観光庁は10月31日、2016年の訪日外国人観光客が30日に2000万人を超えたと発表した。
- 暦年ベースで2000万人の大台に乗せるのは初めて。
- 中国、韓国、台湾などアジアからの訪日客が伸びをけん引し、地方を訪れる人も増えている。
- 政府は2020年に訪日客4000万人の目標を掲げる。
- 訪日客は2013年に初めて1000万人を超え、14年1341万人、15年1974万人と順調に拡大してきた。
- 今年は4月の熊本地震の後、一部で九州旅行を控える動きが出たが、すぐ持ち直した。
- 通年では2400万人程度に達する可能性がある。
- 1~9月の訪日客の内訳をみると、トップは中国の約500万人で、全体の3割近くを占める。
- 韓国、台湾、香港を含む東アジアで7割超に達し、訪日客数の伸びを引っ張った。
- 格安航空会社(LCC)に加え、比較的安価なクルーズ船の利用も急増した。
- 1~9月の外国船の寄港は1176回と前年同期比1.5倍だった。
- 訪れる場所は東京と大阪を結ぶ「ゴールデンルート」の人気が高いが、地方にも分散しつつある。
- 外国人の延べ宿泊者数では、地方の伸びが三大都市圏を上回る傾向が続いている。
(2016年10月31日 日経新聞より)