訪日客、最速で1000万 5月15%増 地震影響、伸びは鈍化

相変わらず、アジアを主とした訪日客は増えていますが、伸び率は鈍化し始めました。

そろそろ、潮目が変わるかもしれません。
以下、観光庁の6月15日発表です。

  • 2016年の訪日外国人が6月5日時点で1000万人を超えた。
  • 7月半ばに1000万人を超えた昨年より1カ月以上早く、過去最速のペース。
  • 5月の訪日客数は前年同月と比べて15.3%増の189万3600人。
  • 5月としては過去最高を記録したが、伸び率は鈍ってきた。
  • 訪日客は13年に初めて1000万人を超え、15年は1974万人だった。
  • 今年1~5月は前年同期比29%増の973万人。
  • 中国が45%増の249万人、韓国が29%増の204万人。
  • 台湾を加えた3カ国・地域で全体の6割超を占め、アジアからの流入が際立つ。
  • 訪日客は前年を上回るペースで増えているが、伸び率は鈍化している。
  • 5月の韓国からの訪日客は前年同月比4.2%減。14年6月以来のマイナス。

(2016年6月16日 日経新聞より)

中国向けビザ今夏に緩和 観光庁、ロシアやインドも

観光庁は13日、査証(ビザ)の発給要件緩和を今夏に実施すると発表した。

  • 中国人に対しては、数次ビザの対象を広げたり、有効期間を最長5年から10年に延ばしたりする。
  • ロシア向けには、期間中に何度も訪日できる数次ビザの対象拡大のほか有効期間も延ばす。
  • インドの大学生のビザ申請手続きも簡素化する。
  • フィリピンやベトナムのビザも緩和する

訪日客が見込める重点市場のうち、

  • 韓国や台湾、香港、米国など15カ国・地域はビザが免除されている。
  • 観光ビザが必要な中国やフィリピンなど5カ国のビザ緩和を戦略的に進めていく。

(2016年5月13日 日経新聞より)

訪日客、15年度2000万人突破 3月は過去最高の200万人

  • 2016年3月の訪日外国人旅行者数が前年同月比32%増の200万9500人だった。
  • 単月としては過去最高で、初めて200万人を超えた。
  • 2015年度の訪日客数は初めて2000万人の大台に乗せた。
  • 政府は3月に2020年までに訪日客数を4000万人にする新たな目標をつくった。
  • 1~3月の訪日外国人の旅行消費額は9305億円と前年同期比32%増えた。

(2016年4月20日 日経新聞)

外国客4000万人へビザ緩和

訪日客数は2015年に2000万人弱に急増して過去最高を更新した。
2020年に訪日外国人数を15年の2倍以上の4000万人に増やす強気の目標を掲げた。

政府は今回、訪日旅行の売り込みを重点的に展開する20カ国・地域のうち、ビザが必要な中国、フィリピン、ベトナム、インド、ロシアの5カ国を対象に発給要件を緩める戦略を打ち出した。

中国に対しては2015年1月に有効期間中に何度も訪日できる「数次ビザ」の発給要件を緩めた結果、2015年通年の中国訪日客が前年比で2倍強に急増した。

(2016年3月31日 日経新聞)

訪日客、円高でも高水準 2月189万人、中国がけん引

  • 2016年2月の訪日外国人数(推計値)は189万人となり、前年同月比で36%増え過去2番目の高水準だった。
  • 中国が49万8千人と39%増え全体を引っ張った。
  • 2月の全体の訪日客数は15年7月の過去最高水準(191万人)に続く。
  • 国・地域別
    中国(前年同月比39%増の49万8千人)
    韓国(53%増の49万人)
    台湾(26%増の34万9千人)
    香港(39%増の15万1千人)
    米国(14%増の6万7千人)などアジア以外も総じて増加した。

韓国や台湾、香港などは2月に旧正月を迎え、訪日旅行がしやすい環境だった。

(2016年3月17日 日経新聞)